2025.02.02 06:20セラミックス製ケーブル用インシュレータームライトセラミックス製のケーブル用オーディオインシュレーターです。オーディオインシュレーターはオーディオ機器の使用時において音質低下の原因となる振動やノイズの干渉を抑制するためのアクセサリーです。振動やノイズは僅かながら音質に支障をきたす障害となりますので、インシュレーターを使用することで改善することが期待できます。
2025.01.17 12:16アルミナ製インシュレーターの設置方法についてアルミナ製インシュレーターに関して、設置の際に両面テープ等で接着固定した方が良いかという質問を多々受ける事がありますので、説明させて頂きます。インシュレーターの設置方法は、設置する機器の種類や環境、考え方等によって様々で、必ずしもこうしなければならないという正解はありません。しかし、あくまでもアルミナ製インシュレーターの製作側の意見としましては、インシュレーターを両面テープ等で接着固定する事は推奨しません。インシュレーターとスピーカーを両面テープ等で接着固定してしまいますと、インシュレーターもスピーカーと同じように振動してしまいます。(厳密には振動に違いが出ますが、概要としてそのまま振動が伝わってしまうと言う意味です。)アルミナ製インシュレーターは、筐...
2023.12.10 01:11インシュレーターとはインシュレーターとは、オーディオ機器の下に設置する事で振動干渉を抑制し、手軽に音質の向上が期待できるオーディオアクセサリーです。 インシュレーターはスピーカーだけではなく、CDプレーヤーやレコードプレーヤー、DACやパワーアンプ、ケーブル類などあらゆるオーディオ機器に使用されますが、XialteX Audioのアルミナファインセラミックス製オーディオインシュレーター(Al2O3OI-エーエルツーオースリーオーアイ)は、特にスピーカーに対して効果的で最大限のポテンシャルを引き出します。市販されているインシュレーターの多くは金属製、木製、ゴム製ですが、XialteX Audioのインシュレーターは世界的にも珍しい高純度アルミナファインセラミックス製です。本...
2023.12.10 01:11アルミナとはアルミナとは、ルビーやサファイアと同じ化学式「Al2O3」で構成された酸化アルミニウムの通称です。主に工業系で利用されるアルミナは、優れた電気絶縁性、耐摩耗性、耐熱性、耐食性を兼ね備えており、化学的にも物理的にも極めて高い安定性を有し、ダイアモンドに次ぐモース硬度9の強度を持つファインセラミックス素材です。XialteX Audioのオーディオインシュレーターは1600度以上で焼結された緻密質で純度99.6%の高純度アルミナファインセラミックスで製作されています。本来、工業用部品等に利用されるアルミナファインセラミックスをインシュレーターとして転用する事で、そのズバ抜けた材質特性を活用し、設置機器のポテンシャルを最大限に引き出す事ができます。金属製や木...
2023.12.10 00:52セラミックス製オーディオインシュレーターの魅力XialteX Audioの高純度アルミナファインセラミックス製オーディオインシュレーター(Al2O3OI-エーエルツーオースリーオーアイ)は、アルミナ純度99.6%の無垢素材であることにより、その特性が明確に分かります。 各社が様々なインシュレーター製品を販売していますが、アルミナ製のインシュレーターは非常に数が少なく、流通しているインシュレーターのほとんどが金属製や木製、ゴム製となっています。複数の材質を組み合わせ、それぞれの材質の特性を兼ね備えたインシュレーターも数多く存在しますが、特性に濁りが生じて方向性が定まらない場合もあり、好みの音に追い込んでいくための調整に迷うことがあります。その点において、Al2O3OIは機器との相性や音質の変化具合の...